
スタンドの先輩方は基本的に豪快だけど仕事に真面目で優しいです。
ですがちょいちょいヤンキー風味を感じます。
車が好きな人が多く
しかも詳しいです。
あと車を大事にしています。
好きな事を仕事にっていう意味だと
車好きはスタンドで働くのが合ってるのかも
手洗い洗車が好きな人も多かったです。
結構取り合いになるw
手洗い洗車を頼むお客様って
わりとかっこいい車に乗ってて
その車をきれいに磨くっていうのが
とても楽しいらしい。
達成感や満足度も高そうです。
ちなみにあたいは手洗い洗車やった事ありません。
みんなこぞってやりたがるから
入り込めない世界でしたw
車の改造はやればやるほどこだわりが出てくるらしく
沼だな~と思いながら見てましたw
スタンドマンの車改造は
違法改造とかではなく
「車検に通る範囲でいかにかっこよくするか!」みたいな
こだわりを持ってる人が多かった気がします。
運転席と助手席の足元を
LEDライトで大人な雰囲気に仕上げてたのは
(間接照明的にほわっとしてた)
センスあるなーと思いました。
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
長編連載シリーズ
【遠距離ネトゲ婚】

【トイマンチーズバーガーを食べに行きたい!】
